介護用品のe伝之介くんストア

e伝之介くん 基本ユニット【リース】

リースプラン 離床からでは遅すぎる IT技術の離床見守りセンサー e伝之介くん 起床、立ち上がり、離床を検知 ネット不要PC不要

e伝之介くん 基本ユニット【リース】

セット内容 : e伝之介くん本体(リモコン付) / 送信器 × 2 / ワイヤレス受信器(4ch) / 取付スタンド

リース2年契約 ¥8,800(税込)/ 1ヶ月

リース3年契約 ¥6,050(税込)/ 1ヶ月

※契約期間終了後は残価¥19,800(税込)にて売却

リースを申し込む

 特定商取引法に基づく表記
 プライバシーポリシー

商品詳細

e伝之介くん 基本ユニットのリースプラン

e伝之介くんの人気セットを基本ユニットとする、長期貸与契約のリースプランです。

リース契約申し込みの手順

  1. 設定方法、設置の目安、ご使用上の注意点を確認しましょう。
  2. 下記「リースを申し込む」から、介護用品レンタル・リース契約 約款にご同意の上、お申し込みください。
  3. 電話でご状況のヒアリングを行い、受付をします。
  4. お支払いのご案内をメールいたします。
  5. お支払い確認後、7営業日以内にリース機を発送いたします。
  6. 翌月の1日からリース契約期間がスタートします。
  7. 毎月1ヶ月分の契約料をご請求いたします。
  8. リース契約期間中に契約を解除する事はできません。
  9. やむを得ない事情が有る場合、当社が求めた違約金を支払うことにより、この契約を解約する事ができます。
  10. リースは解約し購入をご希望の場合には別途お見積もりをご依頼ください。

e伝之介くんは離床時にサポートが必要な方のための、離床見守りセンサーです。

離床からでは遅すぎる IT技術の離床見守りセンサー e伝之介くん 起床、立ち上がり、離床を検知 ネット不要PC不要

離床センサーe伝之介くんは、ベッドでの動きを見守るAIカメラの見守りセンサーです。
離床からでは遅すぎる!
e伝之介くんは、起床・立ち上がり・離床の見守りを1台で実現します。

AI学習済み画像解析 + シンプルなお知らせ

ベッドや布団での「起床」「立ち上がり」「離床」を、目に見えない赤外線カメラで検知。シンプルな音と光で介助者にお知らせします。

進化したIT技術の見守り   体や布などの動きでの誤報 他の人が近づいたときの誤作動 ベッドが動いてしまって起こる未報 プライバシーの侵害 誤報、未報、すり抜けも強力に抑制します。介助者に気づいてほしい瞬間を的確にお知らせする離床センサー

布や他の人の動きも見分けて、誤報や未報を大幅に低減しました。
ネット環境を必要とせず、電源コンセントさえあればカンタン取り付け、カンタン操作。プライバシーに配慮しながら、各種呼び出しコールとも連携できるIT技術の見守りシステムです。

詳しくは離床センサーe伝之介くんとはをご覧ください。

e伝之介くん 基本ユニット

離床センサーe伝之介くん 基本ユニット 家庭用ナースコール 介護保険

「e伝之介くん基本ユニット」はe伝之介くんを効率よくご利用いただけるお勧めのセット。
e伝之介くんの全ての機能をお使いいただけます。

セット内容

  • e伝之介くん本体(リモコン付)
    本体は様々な無線送信器に対応できます。アイボリーホワイトまたはダークグレーからお選びください。
  • 送信器 × 2
    見通し100mに送信できる送信器です。「起床・立ち上がり」用と「離床」用の2台をつなぐと受信器での鳴り分けができます。
  • ワイヤレス受信器(4ch)
    4つのチャンネルを受信できる受信器です。選べるチャイム音(1回or2回)と光の点滅(2分間)でお知らせします。
  • 取付スタンド
    壁に取り付けられない場合でも、簡単に設置や移動ができるスタンドです。

e伝之介くんの機能

e伝之介くんの機能 ・ベッド位置・頭部位置 自動検出 上体を起こして座った時の「起床」、ベッド端座位からの「立ち上がり」、歩きはじめた「離床」を感知 ナースコール orワイヤレス受信器に「お知らせ」

ベッドの後方に設置するだけで、赤外線カメラがベッド位置と頭部位置を自動的に認識。
(画像の出力はしません)
頭部を検出し続けて見守り、「起床・立ち上がり・離床」を検知、無線方式でお知らせします。

  • 上体を起こして座った時の「起床」
  • ベッド端座位からの「立ち上がり」
  • 歩きはじめた「離床」

離床に至るまでの動作でもお知らせが届くので、的確な離床サポートに役立ちます。(OFFにすることもできます)

e伝之介くんの特徴

安定した検知性能

見守り開始
起床を検知
立ち上がりを検知
離床を検知

高性能赤外線カメラの映像を、AI学習済み画像処理ソフトで瞬時に判断します。
布や介助者が近づいても、他の人の動きを見分けて、誤報や未報を大幅に低減しました。
詳しくは離床センサーの仕組みをご覧ください。

工事不要 簡単な設置

設置の目安 寸法図 置くだけ 取付スタンド(基本ユニット付属)壁付け バックパネル(本体付属)コード収納 壁付けボックス(別売)

取付パネルで壁付けするか、取付スタンドで設置するカンタン取り付け。本体は移動もカンタンなクリップ固定です。
詳しくは、製品サポート をご覧ください。
*ナースコールへの接続は別途ご相談ください。

ネットワーク環境 不要

高価で操作も煩わしいパソコンやWiFi、有線LANは必要なし。
独自無線方式(100m or 1000m)、またはナースコールに接続します。

操作なし 楽々メンテナンス

簡単な初期設定で見守りを開始でき、その後の操作は必要ありません。
非接触センサーだから、クリーニング、消毒などの手間なく、事故、故障のリスクも大幅に低減しました。

プライバシーの尊重

見守られる方のQOLに配慮。
画像を出力せず、監視されているような不快感を与えません。
機械やパソコン操作の必要もありません。

幅広い用途

大規模施設やグループホーム、在宅介護など、多様な介護のシーンに対応します。
カラーはアイボリーホワイトかダークグレー。お知らせの設定変更や、お風呂、トイレからの呼び出しオプションもございます。

無理のない新しい見守り 安定した検知性能 工事不要 カンタン設置 ネットワーク環境不要 カンタン操作 楽々メンテナンス プライバシーの尊重

介護保険「貸与マーク」取得済み

在宅介護でのレンタルに介護保険を適用できます。
厚労省告示第104号
介護保険:福祉用具貸与
(認知症老人徘徊感知機器)
TAIS Code : 01903-000001

e伝之介くんは接触型センサーマットの見直しをしたい方にもお勧めです。

接触型センサーマットのメリット・デメリット

接触型センサーマットのデメリット 事故が多い 故障が多い
接触型センサーマットのデメリット 汚れやすい メンテナンス費用がかかる 避けられる
  • センサーマットの強み
    ・ほぼ全ての接触に反応する ・種類が豊富
  • サンサーマットの弱み
    ・接触による事故 ・故障 ・感染リスク ・汚れやすい ・避けられることがある

e伝之介くんは、起床・立ち上がり・離床の見守りを1台で実現します!

ベッドセンサーマットとフットセンサーマットのお知らせを1台で実現。センサーマットのデメリットも回避でき、ご利用者様と介助者の負担とリスクを大きく軽減します。

e伝之介くんなら他の人が近づいても、誤報しません

赤外線LEDと高性能赤外線カメラの画像を、高度な画像処理ソフトで解析しています。ご利用者様を認識した後は、介助者・ご家族等の第三者は認識しません。
詳しくは離床センサーの仕組みをご覧ください。

e伝之介くんは在宅介護にもお勧めです。

心配で、夜も休んでいられない。e伝之介くんが知らせてくれるから家族も安心して休めます♪ 大がかりな設置工事はしたくない。e伝之介くんシリーズはコンセントと電池でOK!WiFiも通信工事も必要ない無線方式です。ネット環境・PC環境 不要!

夜の離床が心配で、ゆっくり休んでいられないとき

e伝之介くんが知らせてくれるから、ご家族も安心して別室で休めます♪

大がかりな設置工事はしたくないとき

e伝之介くんシリーズはコンセントと電池でOK!
WiFiも通信工事も必要ない無線方式です。ネット環境・PC環境 不要です!

設置も操作も簡単です。

e伝之介くんは一度設定すれば、ずっと自動で使うことができます。設定変更も簡単です。

設置の目安 寸法図 置くだけ 取付スタンド(基本ユニット付属)壁付け バックパネル(本体付属)コード収納 壁付けボックス(別売)
  • ベッド面から本体までの高さ:110cm
  • ベッドから本体を取り付けたスタンドまでの距離:0~15cm
  • ベッドの想定幅:100cm
  • ベッドの想定長:200cm
  • 本体を体の中心線(図の点線)上、かつ頭側に設置
  • (布団の場合も同様です)

詳しくは、e伝之介くん 設置の手順 をご覧ください。

ご使用上の注意点 直射日光にはカーテンを使用してください。布団のカバーとシーツは白に。幅1m以上の布団とマットレスをご使用ください。マスクをつけると精度が落ちる場合があります。また、ベッド周囲に障害物があると精度が落ちる可能性があります。布団の場合、ベッドに比べ若干精度が落ちる可能性があり、床や畳も見分けやすい色が望ましいです。

e伝之介くんご使用上の注意点
直射日光が当たらないように、カーテンなどで太陽光を防いでください。
布団でもご使用いただけます。カバーとシーツは白、幅1mm以上の布団で、マットレスをご使用ください。
ご利用者さまがマスクをつける場合には検知の精度が落ちる可能性があります。


※また、ベッド周囲に障害物があると精度が落ちる可能性があります。
※布団の場合、ベッドに比べ若干精度が落ちる可能性があり、床や畳の色などとも見分けやすい環境が望ましいです。
設置の手順はこちらをご覧ください。

製品データ

e伝之介くん基本ユニット

離床センサーe伝之介くん 基本ユニット 家庭用ナースコール 介護保険
種類福祉用具
安全基準PSE
原産国開発・製造:日本
主な素材本体:ポリカーボネート
送受信機:プラスチック
商品サイズ本体:W200 × H120 × D50
リモコン:W34 × H86 × D7
受信機:W142 × H 80 × D29
送信機:W40 × H91 × D19
パッケージサイズW450 × H320 × D40
電源AC 100V
電池 /電池寿命受信機:単三形乾電池×3本/約1年
送信機:コイン形リチウム電池 CR2032×2個
カートン入数1セット 1個
セット内容・e伝之介くん本体(バックパネル、リモコン含む) 1個
・受信機(ワイヤレスチャイム) 1個
・送信機/通知用コード 各2個
・取付スタンド 1式
・電源コード(ACアダプター) 1式
・説明書および保証書 1枚

e伝之介くん本体

離床センサーe伝之介くん本体

リモコン・取付バックパネル付
電源:AC 100 V
消費電力:7.75 W
カラー:アイボリーホワイト or ダークグレー
W 200 × H 120 × D 50 mm / 320 g

e伝之介くん本体 詳細

送信器 × 2

離床センサーe伝之介くん 送信器2個

「起床」送信用、「立ち上がり&離床」送信用
¥4,000/1個(1台につき2個)
電波形式:AD / 周波数:313.625 MHz
最大送信距離:見通し100 m
電源:リチウム電池
W 40 × H 91 × D 19 mm / 38 g

e伝之介くん送信器 詳細

ワイヤレス受信器(4ch)

離床センサーe伝之介くん ワイヤレス受信機4ch

e伝之介くんで2chを使いますので、残り2ch分の余剰があります。
シリーズ内の追加呼出しボタンや追加センサーの受信にご活用いただけます。
電源:単3乾電池×3
最大受信数:4 / 1台
W 142 × H 80 × D 29 mm / 138 g

ワイヤレス受信器(4ch) 詳細

取付スタンド

離床センサーe伝之介くん 取付スタンド

ベースクロス 400mm×2
ポール H 1,900 mm
取付ブラケット

取付スタンド 詳細

e伝之介くん 基本ユニットの説明動画、各製品の取扱説明書は、製品サポート をご覧ください。